Glossary entry

English term or phrase:

you have to chalk it up to a cooler.

Japanese translation:

運が悪かったと諦めるべきだ。

Added to glossary by Takaki Sugihara
Jan 20, 2009 02:20
15 yrs ago
English term

you have to chalk it up to a cooler or bad luck.

English to Japanese Other Games / Video Games / Gaming / Casino Poker
ここでの coolerの意味がわかりません。 全体では以下のようになります。ポーカーのビデオ中でインストラクターが言っている言葉です。恐らくよく使われる表現だとは思うのですが・・・

This is a spot where you're not sure if you're ahead or not, but you just have to go with it. If you're up against two pair or a set, you have to chalk it up to a cooler or bad luck.

宜しくお願い致します。
Change log

Jan 20, 2009 12:25: Yasutomo Kanazawa Created KOG entry

Jan 28, 2009 00:42: Takaki Sugihara changed "Edited KOG entry" from "<a href="/profile/48723">Yasutomo Kanazawa's</a> old entry - "you have to chalk it up to a cooler or bad luck."" to ""冷静さを装い一か八か賭ける""

Proposed translations

2 hrs
Selected

冷静さを装い一か八か賭ける

上述の文からすると、相手の手は2ペアか3カードです。chalk it up to a coolerとは多分、「クール(coolerをクールな人と解釈)」、つまり冷静さを装い、相手に顔の表情でこちらの手を悟られないようにすることを意味するのではないでしょうか。それで一か八か賭けて、クールな顔の表情で相手におろさせて逃げきるか、それともゲームが続行し、自分がドツボ(負け)にはまるか、というふうに推測しました。

http://www.pocketfives.com/poker-forums/7/chalk-it-up-as-a-c...
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "コメントありがとうございます。 まだ良くわからないのですが、ここでのcoolerはアメリカでのアイス・ボックス(冷却器)を指しているような気がしてきました。 chalk it up to... で〈物事を〉〔…の〕せいにするという意味みたいなので、「相手が2ペアや3カードだとしても、運が悪かったと諦めるべきだ。」という意味ではないかと思います。そしてcoolerとbad luckは同じような意味で、ここでは使われているはずです。従って、coolerは省略しても良いのかもしれません。 たぶん、運悪く負けてしまっても熱くならず、怒りをクーラー(冷却器)に入れて、熱くならないように冷やしておけという意味なのかなあと思います。 "
2 days 1 hr

cooler の意味は、cold deck から来ています

こんにちは。もう翻訳を出されてしまったかもしれませんが、この coolerはカード用語で、諸説があるのですが、どうもここでは cold deck の意味(特定のプレーヤーかディーラーに有利になるようにデッキをすり替えてプレイすること)に近いものかもしれません。つまり、いかさまのせいで自分にいいカードがぜんぜん回ってこない状況が cold-decked です。

coolerにはもうひとつ意味があって、自分もかなりいい手を持っていたのに(AAとか)、それを上回る手を持つ相手に負かされることを cooler といって、いずれにしろ自分のところに勝ちが回ってこない状況を指します。 

http://en.wikipedia.org/wiki/Cold_deck
(snip)
...More recently, the term has come to refer to a hand that plays out as if a cold deck has been in use. For example, in most forms of poker, four of a kind (four cards of identical rank, e.g., four Kings) is made rarely and a straight flush (five consecutive cards of the same suit, e.g., the six, seven, eight, nine and ten of spades) is made extremely rarely. If one player is dealt four-of-a-kind and another is dealt a straight flush, both players would usually be justified in making large bets and raises. When the player with the straight flush wins the pot, the player with four-of-a-kind might complain of being cold-decked without meaning to accuse anybody of cheating. The hand itself is called a cooler.

cold deck については、日本語でも色々に説明されています。
全体の文意がわからないので、どちらとも取れますが、おそらくアイスボックスでもクールな人でもないと思いますよ。
Note from asker:
Matsuda様 返答遅れてすみません。素晴らしい説明ありがとうございます。 ここで使われているcoolerは、2番目の自分もかなり良い手を持っていたのに、相手に負かされることです。そしてそのハンド自体を、coolerというのですね。 それで納得いきました。ありがとうございます!
ポイントをお渡ししたいのですが、仕方が良く分かりません・・・すみません。でも感謝しております。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search